アトリエ杯について

2013年11月2日
アトリエ杯なのですが、主催者のゆうくんパパさんが脱臼骨折しているため、
しばらく開催できません。


アトリエ杯に参加したいとお話をもらうこともあり大変うれしいのですが、
本当にもうしわけございません。


ゆうくんパパさんが全快したら、また開催すると思います。

そのときは景品は豪華なものを用意しておきますので、楽しみにしておいてください!

また何か意見などあればコメントなど遠慮なくお願いします。



第11回アトリエ杯なのですが、いつも参加してくださる方々のほとんどが用事で行けないということで、参加者が定員を満たないと思われるので今回は中止します。

特殊レギュレーションということで少しデッキを用意するのが面倒な方も多かったのかなと思いました。
また、今月から殿堂カップが様々なジムチャレ店で行われ、予定がなかなかあけづらくなっている方も多いと思います。

すでに参加希望で楽しみにしてくださった方々には本当の申し訳なく思います。。

今回は残念ですが、また開催予定のときはHPで告知いたします。

今後ともアトリエ杯をよろしくお願いします。
第11回アトリエ杯の告知です。
今回もレギュレーションが違うので注意してください。

今回は、「ACE SPEC」4枚までのレギュとジムチャレで行われるリミテッドバトルのレギュを用意しました!

第11回アトリエ杯

1.大会概要
日時:9/22(日) 12:00~15:00
参加費: 250円
定員:14人(事前登録制とさせてもらいますm(__)m)
場所:博多南駅の近くとなります。詳しい場所につきましてはメールにてお教えいたします。

2.レギュレーション
今回は変則レギュレーションとなります。
ルール)
ACE SPEC」をデッキに4枚までいれることができる

なお、これはトーナメント式になります。
敗けた方はサイドイベントに参加できます。

サイドイベントも変則レギュレーションです。
ルール)
公式」のリミテッドバトル


3.持ち物
「ACE SPEC」4枚までのデッキとリミテッドバトル用のデッキ
ダメカン(持っている方)


4.参加賞/賞品
参加賞は拡張パック1パックの予定となっております。
1位、2位、3位の方にはSR賞抽選権があります。サイドイベント1位の方にもSR賞抽選権があります。
さらに入賞者以外にも豪華賞品があたるドキドキくじを用意してます!
ぜひご期待ください!


詳しい開催場所につきましては個人情報がございますのでホームページにのせることはできません。m(__)m
ジムチャレ会場で私かゆうくんパパさんに会ったときに直接話すか
メールにてお教えいたしますので参加希望の方はメールお願いします。
一度参加された方はここに参加コメントいただくだけで構いません。

ゆうくんパパ(yuukunnpapa@psc.bbiq.jp)

定員が決まってますので一応先着順ということになります。参加希望の方はお早めに
申し込みお願いします。m(__)m
なにか質問等ございましたら、コメントに書いてもらうか、メールをいただければと思います。
第10回アトリエ杯の報告です。
第9回は報告ができませんでした。申し訳ございません。

暑い中、本日も10人の方にご参加いただきました。
特別レギュレーションでしたが、いったいどういう結果になったのでしょうか?

以下簡単に結果の方を書かせていただきます。

参加人数10名
方式:スイスドロー方式
ルール)
「HP130以上のポケモン」のカードが入っていないデッキを使う。

1位 K田パパさん
2位 ゆうくん
3位 Tommyさん

という結果です。
第10回は、K田パパさん優勝!おめでとうございます!
使用デッキはドリュウズでした。
2位はゆうくん!来年はいよいよ小学生ですね!使用デッキはドリュウズでした。
3位はTommyさんでした。使用デッキはシビビール+アタッカーでした。

HP120以下戦はいのちのしずくドリュウズがものすごい強いことが分かりました。

入賞された方殿堂入りおめでとうございます!
http://okeydokeytennis.web.fc2.com/atoriekekka2013.html

そして、入賞商品のSR賞ですが、今回はピカチュウURでした。
3位のTommyさんの手に渡りました!
おめでとうございます!!

わくわく抽選賞はクジ引きの結果、今回はみかちゃんに渡りました。
今回は大阪限定デッキケースでした!


参加された皆さんお疲れ様でした!
次回はTommyさんの提案があり、エーススペック4枚までデッキに入れられるというルールになりそうです。
今まで使いにくかったエーススペックを使えるチャンスです!

また決まり次第、アトリエ杯ホームページでお知らせします。
第10回アトリエ杯の告知です。
今回もレギュレーションが違うので注意してください。

第10回アトリエ杯

1.大会概要
日時:8/18(日) 9:00~12:00午前中開催です!
参加費: 250円
ルール:BW以降スタン
定員:14人(事前登録制とさせてもらいますm(__)m)
場所:博多南駅の近くとなります。詳しい場所につきましてはメールにてお教えいたします。

2.レギュレーション
今回は変則レギュレーションとなります。
ルール)
HP130以上のポケモン」のカードが入っていないデッキを使う。

3.持ち物
「ポケモンカードゲームBW」シリーズ以降の、「HP130以上のポケモン]のカードの入っていない60枚デッキ
ダメカン(持っている方)


4.参加賞/賞品
参加賞は拡張パック1パックの予定となっております。
1位、2位、3位の方にはSR賞抽選権があります。
さらに入賞者以外にも豪華賞品があたるドキドキくじを用意してます!
ぜひご期待ください!


詳しい開催場所につきましては個人情報がございますのでホームページにのせることはできません。m(__)m
ジムチャレ会場で私かゆうくんパパさんに会ったときに直接話すか
メールにてお教えいたしますので参加希望の方はメールお願いします。
一度参加された方はここに参加コメントいただくだけで構いません。

ゆうくんパパ(yuukunnpapa@psc.bbiq.jp)

定員が決まってますので一応先着順ということになります。参加希望の方はお早めに
申し込みお願いします。m(__)m
なにか質問等ございましたら、コメントに書いてもらうか、メールをいただければと思います。
第8回アトリエ杯の告知です。
今回はレギュレーションが違うので注意してください。

第8回アトリエ杯

1.大会概要
日時:7/28(日) 12:00~15:00
参加費: 250円
ルール:BW以降スタン
定員:14人(事前登録制とさせてもらいますm(__)m)
場所:博多南駅の近くとなります。詳しい場所につきましてはメールにてお教えいたします。

2.レギュレーション
今回は変則レギュレーションとなります。
ルール)
HP130以上のポケモン」のカードが入っていないデッキを使う。

3.持ち物
「ポケモンカードゲームBW」シリーズ以降の、「HP130以上のポケモン]のカードの入っていない60枚デッキ
ダメカン(持っている方)


4.参加賞/賞品
参加賞は拡張パック1パックの予定となっております。
優勝者の方には優勝賞品。2位、3位の方にはSR賞抽選権があります。

さらに入賞者以外にも豪華賞品があたるドキドキくじを用意してます!
ぜひご期待ください!


詳しい開催場所につきましては個人情報がございますのでホームページにのせることはできません。m(__)m
ジムチャレ会場で私かゆうくんパパさんに会ったときに直接話すか
メールにてお教えいたしますので参加希望の方はメールお願いします。
一度参加された方はここに参加コメントいただくだけで構いません。

ゆうくんパパ(yuukunnpapa@psc.bbiq.jp)

定員が決まってますので一応先着順ということになります。参加希望の方はお早めに
申し込みお願いします。m(__)m
なにか質問等ございましたら、コメントに書いてもらうか、メールをいただければと思います。
endeavorです。第7回アトリエ杯の報告です。

今回は14人の参加者でした。
嬉しいことに今回は初参加が4人も来てくださいました。
本当に嬉しく思います。
また、会場の準備片付けなど含め本当にありがとうございました。
今日は私が一番遅く来るなんて、本当にすいませんでした…

以下簡単に結果の方を書かせていただきます。

参加人数14名
方式:スイスドロー方式

1位 endeavor
2位 りょうた君
3位 TMYさん

という結果です。
第8回にして、初優勝できました!ありがとうございました!簡単なレポは日記に書くつもりです。
2位はりょうた君でした!決勝で当たりましたが、最初の引きが惜しかったのが残念…
ただ、それでも素晴らしい結果だと思います。
3位は初参加のTMYさんでした。使用デッキはまさかのEXなしデッキ!?


入賞された方殿堂入りおめでとうございます!
http://okeydokeytennis.web.fc2.com/atoriekekka2013.html


そして、入賞商品のSR賞ですが、今回はベルSR でした。
2位のりょうた君の手に渡りました!
おめでとうございます!!
ちなみに今回はSR賞すべてなくなったのですが、K田ご家族の方 からご提供があり、SR賞が1枚増えます!つまり、来週は SR賞2枚です!ぜひご参加いただければと思います!

わくわく抽選賞はクジ引きの結果、今回はりょうた君に渡りました。
今回はかなりBIGなカードファイルでした!
次回も続けて豪華な賞品らしいですよ!ぜひご期待ください!

バトカニ終わってしまって、新弾もまだ当分来ない…
そんな中私は少しモチベが下がりぎみでした…

しかし、今回のアトリエ杯はなんと14人も参加していただき、とても嬉しかったです。
アトリエ杯を通して福岡のポケカ勢のモチベを少しでも上げられたらなって思って始めた大会でしたが、少しずつそんな大会になってきてるのかなって思うと、本当にこの大会を開いてよかったなと感じました。
これもすべて、参加者の皆さんのおかげです!本当に感謝です。
次回以降もしっかり大会開けるよう、私達も頑張ります!


時期は未定ですが、次回も大会の開催を予定しています。そのときはどうかよろしくお願いします。
また決まり次第、アトリエ杯ホームページでお知らせします。

第8回アトリエ杯の告知です。

第8回アトリエ杯

1.大会概要
日時:6/9(日) 12:00~15:00
参加費: 250円
ルール:BW以降スタン
定員:14人(事前登録制とさせてもらいますm(__)m)
場所:博多南駅の近くとなります。詳しい場所につきましてはメールにてお教えいたします。

2..持ってくるもの
ダメカン(持ってる方)
スタンBW以降デッキ


3.参加賞/賞品
参加賞は拡張パック1パックの予定となっております。
賞品は1位~3位までの方にURorSR抽選権が与えられます!
ちなみに今回のSR賞は…


ベルSR (仮) !!\(;゚∇゚)/


ベルSRが手に入るチャンス!ぜひ奮ってご参加ください!

また今回は前回のサポートSRがキャリーアップでSR賞2枚!
さらに入賞者以外にも豪華賞品があたるドキドキくじを用意してます!
ぜひご期待ください!


詳しい開催場所につきましては個人情報がございますのでホームページにのせることはできません。m(__)m
ジムチャレ会場で私かゆうくんパパさんに会ったときに直接話すか
メールにてお教えいたしますので参加希望の方はメールお願いします。
一度参加された方はここに参加コメントいただくだけで構いません。

ゆうくんパパ(yuukunnpapa@psc.bbiq.jp)

定員が決まってますので一応先着順ということになります。参加希望の方はお早めに
申し込みお願いします。m(__)m
質問等ございましたら、コメントに書いてもらうか、メールをいただければと思います。
endeavorです。第7回アトリエ杯の報告です。

今回は14人の参加者でした。
嬉しいことにあやねちゃん親子が初参加してくださいました。また、K島さんがお土産を持ってきてくださるなど皆さんの心使い大変感謝しております。
また、会場の準備片付けなど含め本当にありがとうございました。

以下簡単に結果の方を書かせていただきます。

参加人数14名
方式:スイスドロー方式

1位 Tommyさん
2位 K田ママさん
3位 ゆうくんパパさん

という結果です。5戦してサイド差も同じということで
最後はTommyさんとK田ママさんのサドン・デス!

Tommyさんが一気に決めて優勝です!おめでとうございます!
2位はK田ママさんでした!K田さんご家族の中で初めて入賞です。しかしながらK田さん親子、このごろ本当に強くてこれからはどんどん入賞してくるんじゃないでしょうか。
3位はゆうくんパパさんでした!バトカニ用のデッキを使い、優勝かと思いきや、最後の1戦が痛かったみたいですね。


入賞された方殿堂入りおめでとうございます!
http://okeydokeytennis.web.fc2.com/atoriekekka2013.html


そして、入賞商品のSR賞ですが、今回はSRとURの2枚でした!
優勝者のTommyさんの手にURニャースが渡りました!
1枚SR賞残ったので次回キャリーバックでSR賞2枚!ぜひ、次回もご参加ください!

わくわく抽選賞はクジ引きの結果、今回はノーゼさん、りょうた君、ミカちゃんに渡りました。
今回は浅く広く3人にポケモングッズ+拡張パック1Pでした!
次回はかなり豪華な賞品らしいです!ぜひご期待ください!

バトカニ前ということでみなさん気合いの入ったデッキが多くとても有意義な大会になったのではないでしょうか?私は皆さんのいろんなデッキと対戦でき、とても刺激を受けました。バトカニでの皆さんのご活躍期待しています!


第7回アトリエ杯はバトルカーニバルなどの関係でまだ分かりませんが、5月開催予定です。
また決まり次第、アトリエ杯ホームページでお知らせします。

第7回アトリエ杯の告知です。

第7回アトリエ杯

1.大会概要
日時:4/21(日) 12:00~15:00
参加費: 250円
ルール:BW以降スタン
定員:14人(事前登録制とさせてもらいますm(__)m)
場所:博多南駅の近くとなります。詳しい場所につきましてはメールにてお教えいたします。

2..持ってくるもの
ダメカン(持ってる方)
スタンBW以降デッキ


3.参加賞/賞品
参加賞は拡張パック1パックの予定となっております。
賞品は1位~3位までの方にURorSR抽選権が与えられます!
今回は前回のサポートSRがキャリーアップでSR賞2枚!
さらに入賞者以外にも豪華賞品があたるドキドキくじを用意してます!
ぜひご期待ください!


詳しい開催場所につきましては個人情報がございますのでホームページにのせることはできません。m(__)m
ジムチャレ会場で私かゆうくんパパさんに会ったときに直接話すか
メールにてお教えいたしますので参加希望の方はメールお願いします。
一度参加された方はここに参加コメントいただくだけで構いません。

ゆうくんパパ(yuukunnpapa@psc.bbiq.jp)

定員が決まってますので一応先着順ということになります。参加希望の方はお早めに
申し込みお願いします。m(__)m
質問等ございましたら、コメントに書いてもらうか、メールをいただければと思います。
第6回アトリエ杯の報告です。

第6回は過去最多の15人の参加者でした!
並びにチエカナさんよりホワイトキュレムEXSRの提供があり
前回のキャリーオーバー制度含め今回はSR賞3枚でした!チエカナさん提供ありがとうございましたm(__)m
また、会場の準備片付けなど含め本当にありがとうございました。

以下簡単に結果の方を書かせていただきます。

参加人数15名
方式:スイスドロー方式

1位 ゆうくんパパさん
2位 ノーゼさん
3位 りょうた君

という結果です。ゆうくんパパさんが初の優勝!
あのカードをうまく使った素晴らしいデッキでした!
2位は初参加のノーゼさんでした!
3位はりょうた君でした!


入賞された方殿堂入りおめでとうございます!
http://okeydokeytennis.web.fc2.com/atoriekekka2013.html


そして、入賞商品のSR賞ですが、今回はサポートSR!
優勝のゆうくんパパさんの手に渡りました!
1枚SR賞残ったので次回キャリーバックでSR賞2枚!ぜひ、次回もご参加ください!

わくわく抽選賞はクジ引きの結果、りょうた君に渡りました。
今回は拡張パック5Pでした!
EXが当たったみたいです!

第7回アトリエ杯は4月開催予定です
また決まりましたら、こちらで告知させていただきます。
第6回アトリエ杯の告知です。
今回はあのノーゼさんが初参加予定!?

第6回アトリエ杯

1.大会概要
日時:3/17(日) 9:00~12:00(午前中開催!
参加費: 250円
ルール:BW以降スタン
定員:14人(事前登録制とさせてもらいますm(__)m)
場所:博多南駅の近くとなります。詳しい場所につきましてはメールにてお教えいたします。

2..持ってくるもの
ダメカン(持ってる方)
スタンBW以降デッキ


3.参加賞/賞品
参加賞は拡張パック1パックの予定となっております。
賞品は1位~3位までの方にURorSR抽選権が与えられます!
今回は前回のサポートSRがキャリーアップでSR賞2枚!
さらに入賞者以外にも豪華賞品があたるドキドキくじを用意してます!
ぜひご期待ください!


詳しい開催場所につきましては個人情報がございますのでホームページにのせることはできません。m(__)m
ジムチャレ会場で私かゆうくんパパさんに会ったときに直接話すか
メールにてお教えいたしますので参加希望の方はメールお願いします。
一度参加された方はここに参加コメントいただくだけで構いません。

ゆうくんパパ(yuukunnpapa@psc.bbiq.jp)

定員が決まってますので一応先着順ということになります。参加希望の方はお早めに
申し込みお願いします。m(__)m
質問等ございましたら、コメントに書いてもらうか、メールをいただければと思います。
第5回アトリエ杯の報告です。

この日は私endeavorが遅れてしまいご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ございませんでした。
また、会場の準備片付けなど含め本当にありがとうございました。

以下簡単に結果の方を書かせていただきます。

参加人数12名
方式:スイスドロー方式

1位 haruさん
2位 T川さん
3位 ゆうくんパパさん

という結果です。初参加のharuさんが優勝!
どうやら、プラズマ団で優勝したみたいですね。おめでとうございます!
2位はT川さんでEX泣かせのデッキ!
3位はゆうくんパパさんでこれもEX泣かせのデッキでした!


入賞された方殿堂入りおめでとうございます!
http://okeydokeytennis.web.fc2.com/atoriekekka2013.html


そして、入賞商品のSR賞ですが、今回はサポートSR!
しかし、誰の手に渡りませんでした!
ということで次回キャリーバックでSR賞2枚!ぜひ、次回もご参加ください!

わくわく抽選賞はクジ引きの結果、K田ママさんに渡りました。
今回はイーブィのしっぽ付きボールペンでした!


第6回アトリエ杯は3月中旬から月末に開催予定です
また決まりましたら、こちらで告知させていただきます。
第5回アトリエ杯の告知です。

第5回アトリエ杯

1.大会概要
日時:2/24(日) 12:00~15:00
参加費: 250円
ルール:BW以降スタン
定員:14人(事前登録制とさせてもらいますm(__)m)
場所:博多南駅の近くとなります。詳しい場所につきましてはメールにてお教えいたします。

2..持ってくるもの
ダメカン(持ってる方)
スタンBW以降デッキ


3.参加賞/賞品
参加賞は拡張パック1パックの予定となっております。
賞品は1位~3位までの方にURorSR抽選権が与えられます!
今回はまさかのサポートSR!?
さらに入賞者以外にも豪華賞品があたるドキドキくじを用意してます!
ぜひご期待ください!


詳しい開催場所につきましては個人情報がございますのでホームページにのせることはできません。m(__)m
ジムチャレ会場で私かゆうくんパパさんに会ったときに直接話すか
メールにてお教えいたしますので参加希望の方はメールお願いします。
一度参加された方はここに参加コメントいただくだけで構いません。

ゆうくんパパ(yuukunnpapa@psc.bbiq.jp)

定員が決まってますので一応先着順ということになります。参加希望の方はお早めに
申し込みお願いします。m(__)m
質問等ございましたら、コメントに書いてもらうか、メールをいただければと思います。
福岡のポケカプレーヤーを盛り上げようという考えで作り上げた大会がアトリエ杯

大会主催に関して未熟な私達でしたが、みなさんの協力のおかげで今まで4回大会を開くことができました。またゆうくんパパさんの斬新なアイデア(SR賞、ワクワクどきどきクジなど)も好評でした。今まで参加・協力してくださった方々に感謝いたします。


さて、みなさんご存知の通り、今月から元「しろひげ」のあった「デュエルステーション」でBW以降スタンのジムチャレンジが始まりました。他にもたくさんのお店でジムチャレンジを開いています。
ジムチャレンジ店を活発にすることは非常に大事だと思います。まだまだ参加者がそんなに多くはないとこが多いみたいですので、私達もできる限り協力したいと考えております。


そういうことでアトリエ杯を今後どうするか考えておりました。

ジムチャレンジ店が開催しているならそちらに参加するのが一番だと思います。プロモ等ももらえますからね。

しかしながら、せっかく作り上げた大会ですのでこれからも続けていきたいとは思ってます。アトリエ杯を今後どういう大会にしていったらいいか話し合い、状況等をみて開催するつもりです。

今月はアトリエ杯を開く予定はありませんが、来月以降は開催を予定しています。そのときはどうかよろしくお願いします。

第4回アトリエ杯の報告です。

雪がちらつく寒い中でしたが、12人もの方が参加してくださいました。
会場の準備片付けなど含め本当にありがとうございました。

以下簡単に結果の方を書かせていただきます。

参加人数12名
方式:スイスドロー方式

1位 エリカさん
2位 Tommyさん
3位 T川さん

という結果です。1位2位をTommyさん親子で独占!
私は早々に上位争いから離れてしまったため、対戦をじっくり見ることはできませんでしたが、最近の新弾カードを有効に使ったデッキだったみたいです。本当におめでとうございます!

入賞された方殿堂入りおめでとうございます!
http://okeydokeytennis.web.fc2.com/atoriekekka.html


そして、入賞商品のSR賞ですが、今回は優勝者エリカさんの手に渡りました!
次回以降ももちろん用意してますので、ご安心ください。

わくわく抽選賞はクジ引きの結果、K島さんに渡りました。
今回は新弾キャンペーンパックでした!


今回は参加者が多くてとても楽しい大会を開くことができました。
またジムチャレンジはまだ一度も参加したことがないというM川さんの息子さんにも対戦することできました!この大会を通じて少しでもポケモンカードを楽しんでくれればうれしいなと思います。


次回はまだ開催日が未定です。
新しくできたジムチャレ店も多くなってきたので少し状況を確認して開催するか決めたいと思います。
また決まりましたら、こちらで告知させていただきます。
第4回アトリエ杯の告知です。
遅くなって本当に申し訳ございませんでした。

第4回アトリエ杯

1.大会概要
日時:12/23(日) 12:00~15:00
参加費: 250円
ルール:BW以降スタン
定員:14人(事前登録制とさせてもらいますm(__)m)
場所:博多南駅の近くとなります。詳しい場所につきましてはメールにてお教えいたします。

※あと2人ほどでしたらまだ空いております。 参加希望の方は木、金曜の間に連絡くださればとおもいます。

2..持ってくるもの
ダメカン(持ってる方)
スタンBW以降デッキ


3.参加賞/賞品
参加賞は拡張パック1パックの予定となっております。
賞品は1位~3位までの方にURorSR抽選権が与えられます!
さらに入賞者以外にも豪華賞品があたるドキドキくじを用意してます!
ぜひご期待ください!



詳しい開催場所につきましては個人情報がございますのでホームページにのせることはできません。m(__)m
ジムチャレ会場で私かゆうくんパパさんに会ったときに直接話すか
メールにてお教えいたしますので参加希望の方はメールお願いします。
一度参加された方はここに参加コメントいただくだけで構いません。

ゆうくんパパ(yuukunnpapa@psc.bbiq.jp)

定員が決まってますので一応先着順ということになります。参加希望の方はお早めに
申し込みお願いします。m(__)m
質問等ございましたら、コメントに書いてもらうか、メールをいただければと思います。
第3回アトリエ杯のご報告です。

雪が降る寒い中、11人のご参加があり大会を開くことができました。みなさんほんとうにありがとうございました。
また、大会準備から片付けまでお手伝いいただきありがとうございました。m(__)m

それでは以下簡単に結果の方を書かせていただきます。

参加人数11名
方式:スイスドロー方式

1位 T川さん
2位 りょうたくん(T川さんの息子さん)
3位 ゆうくんパパさん


という結果です。1位2位をT川さん親子で独占!
腕前・努力などに対して脱帽です!本当におめでとうございます!

入賞された方殿堂入りおめでとうございます!
http://okeydokeytennis.web.fc2.com/atoriekekka.html


そして、入賞商品のSR賞ですが、今回はキャリーオーバー中の2枚を引かれました!
次回以降ももちろん用意してますので、ご安心ください。


わくわく抽選賞はクジ引きの結果、K田パパさんに渡りました。
今回はポケセンのプチ缶でしたが、次回は新弾BW8のパックの予定です。


今回は参加者が多くてとても楽しい大会を開くことができました。

次回は12月23日開催予定です。新弾後の環境なのでより楽しみですね。
たくさんのご参加お待ちしています!
endeavorです。
第3回アトリエ杯の告知です。

第3回アトリエ杯

1.大会概要
日時:12/9(日) 9:30~12:30
参加費: 250円
ルール:BW以降スタン
定員:12人(事前登録制とさせてもらいますm(__)m)
場所:博多南駅の近くとなります。詳しい場所につきましてはメールにてお教えいたします。

※時間が前回と違うので気を付けてください。

2..持ってくるもの
ダメカン(持ってる方)
スタンBW以降デッキ


3.参加賞/賞品
参加賞は拡張パック1パックの予定となっております。
賞品は1位~3位までの方にURorSR抽選権が与えられます!
今回は前回のSR賞がキャリーオーバーで1枚多くなってます!
さらに入賞者以外にも豪華賞品があたるドキドキくじを用意してます!
ぜひご期待ください!



詳しい開催場所につきましては個人情報がございますのでホームページにのせることはできません。m(__)m
ジムチャレ会場で私かゆうくんパパさんに会ったときに直接話すか
メールにてお教えいたしますので参加希望の方はメールお願いします。
一度参加された方はここに参加コメントいただくだけで構いません。

ゆうくんパパ(yuukunnpapa@psc.bbiq.jp)

定員が決まってますので一応先着順ということになります。参加希望の方はお早めに
申し込みお願いします。m(__)m
質問等ございましたら、コメントに書いてもらうか、メールをいただければと思います。
副開催者のendeavorです。
第2回アトリエ杯のご報告です。

本日のアトリエ杯は5人の参加となりました。

それでは以下簡単に結果の方を書かせていただきます。

参加人数5名
方式:総当たり方式

1位 みかちゃん(K島さんの娘さん)
2位 ゆうくんパパさん
3位 endeavor

3人とも3勝1敗という結果になりましたが、最後はサイド差でみかちゃんの優勝です。
おめでとうございます!

個人的な話になりますが、私は前回から合わせみかちゃんには2連敗…(~_~;)
本当に大人顔負けのプレイングでした。

入賞された方殿堂入りおめでとうございます!
http://okeydokeytennis.web.fc2.com/atoriekekka.html

わくわく抽選賞はクジ引きの結果、K島さんに渡りました。
今回はスリーブでしたが、次回は未定です。


気になるSR賞ですが…

結局ルギアはひかれず!
なので次回にキャリーオーバーです!来週もSR賞2枚(o ̄∇ ̄o)♪

次回は12月9日、午前に開催予定です。
今回はちょっと参加者が少なかったので今度はもっと増えることを期待しています。
東京遠征勢にもぜひ参加してもらいたいですね。

1 2

 

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索